NEWS
2017.8.4
近況報告
ウィンブルドンから帰国してから新たにフォアハンドとの改善に取り組みました。
フォアハンドは早く低いボールにうまく対応出来るようにテイクバックを小さく、サーブはスピードと安定感を両立させるためにスイングを見直しました。映二さんが毎日いろんな方向からアプローチして、指導してくださっているおかげで少しずつ良くなってきています。
その改善中のサーブに悩まされながらも助けられ、先週中国で行われた大会で準優勝することができました。大会期間中はサーブやフォアハンドのこともあり、ストレスがかかることが予想できたので、「自分に負けない」というテーマを掲げて毎日を過ごしました。
シード選手の棄権もありながらでしたが、準優勝することができ、いま映二さんと取り組んでいることは間違っていないのだと自分に証明できたと思います。
より高いレベルでプレーができるよう に引き続き精進したいと思います。
今週からアメリカシリーズが始まります。
得意のハードコートなので良い結果が得られるように頑張ります。
OTHER NEWS
-
2017.10.8
近況報告
9月は3大会に出場し、3大会ともに負けた選手が活躍するというとても悔しい経験をしました。ですがそれと同じくらいの大きなモチベーションももらいました。 東京の大会で同世代の... -
2017.8.4
近況報告
ウィンブルドンから帰国してから新たにフォアハンドとの改善に取り組みました。 フォアハンドは早く低いボールにうまく対応出来るようにテイクバックを小さく、サーブはスピードと安... -
2017.7.1
近況報告
クレーコートシーズン最大の目標であった全仏オープンは、シングルス1回戦、ダブルスベスト16という結果に終わりました。シングルスはなかなかシード選手の壁を越えられません。 毎回...